| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Rie’sGarden~5~
こんにちは
最近仕事がやっばいです。帰宅が遅い日々が続き、ECOにほとんどINできていません・゚・(ノД`)・゚・
来週もこんな日が続きそう。私の仕事は忙しい時期とヒマな時期の差が激しいです。
うぅ、今週末はINできるといいなぁ。イベントあるし。
さて、庭師実装から続けていた庭師日記「Rie’sGarden」も今回で最終回を迎えることになりました。
わ~パチパチ

ガーデニング集大成
「怪しい苗」が育ち、りっぱな木となりました。葉っぱがフサフサですな。
この木からは「いのちの結晶×5」が収穫できたよ。
やほーい、ガーデニング最高~ヽ(・∀・)ノワーイ
そしてガーデナー・リィはついに「あのスキル」を覚えたのだっ!

ヘブンリーコントロール
「飛空庭周囲の空間を歪め、天体を自在操作することができる」
※天体・・・恒星・惑星・星雲・星団・銀河・星間物質、太陽・月など、宇宙に存在する物体の総称。
Σ(-Д-;)
これって現存するどの職のスキルよりもすごくない?
空間を歪めるんだよ!天体を自在に操作するんだよ!星の動きを変えるんだよ!?
そんなんしたら自然法則が歪んで生態系が壊れそうな気がするんだが。庭師ってこえぇ~(=д=)
とりあえずお月様がなくなったら潮干狩りができなくなるんで、そこはカンベンしたってください(問題はそこじゃない)。
でもこのヘブンリーコントロール、ガーデニングの次に楽しみなスキルだったのです。
お庭を夕暮れにしたり、夜にしたり・・・楽しそう!
てことでさっそく挑戦。
レッツ・宇宙!

すげぇぇ~~~!
どうなってんの、コレ?というのは聞いてはいけない。そこは宇宙なのである。
星や星雲や銀河が見えてとても綺麗です。

やっぱり蛍は暗いの方が綺麗だね。
虫かご買っておいてよかった。家具枠の都合で2個しか置けなかったけど。
これで鈴虫の鳴き声が流れたら最高だよなー
次にお庭を「夜」にしてみた。
ついでに「雪」を降らせて、「イルミネーション装置」も設置して、もうやりたいほーだいである。

おぉぉ~~~!
ファーンタズィ~♪
キラキラしてて、とっても綺麗。
この庭はきらきらハーブがわっさわさしてるので、ずっとずっと夜にしたかったんだよね。
夢が叶いました、感無量(ノд;)

さて、冒頭にも書きましたが、庭師日記「Rie’sGarden」は今回が最終回です。
この後覚えるスキルは「家具分解」ですが、それはあまり興味がないので庭師日記もここまで。
もちろん、ガーデニングは楽しいので今後も続けます。
庭師は私にとって、とってもツボな職で、とっても楽しかった。
「次はどんなことができるんだろう」とワクワクな一方、このワクワクを終わらせるのが悲しくてレベルを上げるのが惜しかった。
それは物語や小説を読んでいて、先の展開が気になるけど残りのページが少なくなってくると悲しい、そんな気持ち。
でも今、ひとつの物語が終わろうとしています。

リィは元々このブログには登場させる予定のないキャラでした。
メイン4キャラしか、このブログには出さないつもりだったのです。まぁ、最近椎茸ばっかりですが。
でも我が家の6キャラは私にとって、全員大切なんですよ。
庭師日記が終わった以上、彼がこのブログに登場することは今後もう無いでしょう。
・・・と、思っていたのですが。
「とある理由」により、今後も彼の旅は続くことになりそうです。
でもそれはまた、別のお話。
最近仕事がやっばいです。帰宅が遅い日々が続き、ECOにほとんどINできていません・゚・(ノД`)・゚・
来週もこんな日が続きそう。私の仕事は忙しい時期とヒマな時期の差が激しいです。
うぅ、今週末はINできるといいなぁ。イベントあるし。
さて、庭師実装から続けていた庭師日記「Rie’sGarden」も今回で最終回を迎えることになりました。
わ~パチパチ

ガーデニング集大成
「怪しい苗」が育ち、りっぱな木となりました。葉っぱがフサフサですな。
この木からは「いのちの結晶×5」が収穫できたよ。
やほーい、ガーデニング最高~ヽ(・∀・)ノワーイ
そしてガーデナー・リィはついに「あのスキル」を覚えたのだっ!

ヘブンリーコントロール
「飛空庭周囲の空間を歪め、天体を自在操作することができる」
※天体・・・恒星・惑星・星雲・星団・銀河・星間物質、太陽・月など、宇宙に存在する物体の総称。
Σ(-Д-;)
これって現存するどの職のスキルよりもすごくない?
空間を歪めるんだよ!天体を自在に操作するんだよ!星の動きを変えるんだよ!?
そんなんしたら自然法則が歪んで生態系が壊れそうな気がするんだが。庭師ってこえぇ~(=д=)
とりあえずお月様がなくなったら潮干狩りができなくなるんで、そこはカンベンしたってください(問題はそこじゃない)。
でもこのヘブンリーコントロール、ガーデニングの次に楽しみなスキルだったのです。
お庭を夕暮れにしたり、夜にしたり・・・楽しそう!
てことでさっそく挑戦。
レッツ・宇宙!

すげぇぇ~~~!
どうなってんの、コレ?というのは聞いてはいけない。そこは宇宙なのである。
星や星雲や銀河が見えてとても綺麗です。

やっぱり蛍は暗いの方が綺麗だね。
虫かご買っておいてよかった。家具枠の都合で2個しか置けなかったけど。
これで鈴虫の鳴き声が流れたら最高だよなー
次にお庭を「夜」にしてみた。
ついでに「雪」を降らせて、「イルミネーション装置」も設置して、もうやりたいほーだいである。

おぉぉ~~~!
ファーンタズィ~♪
キラキラしてて、とっても綺麗。
この庭はきらきらハーブがわっさわさしてるので、ずっとずっと夜にしたかったんだよね。
夢が叶いました、感無量(ノд;)

さて、冒頭にも書きましたが、庭師日記「Rie’sGarden」は今回が最終回です。
この後覚えるスキルは「家具分解」ですが、それはあまり興味がないので庭師日記もここまで。
もちろん、ガーデニングは楽しいので今後も続けます。
庭師は私にとって、とってもツボな職で、とっても楽しかった。
「次はどんなことができるんだろう」とワクワクな一方、このワクワクを終わらせるのが悲しくてレベルを上げるのが惜しかった。
それは物語や小説を読んでいて、先の展開が気になるけど残りのページが少なくなってくると悲しい、そんな気持ち。
でも今、ひとつの物語が終わろうとしています。

リィは元々このブログには登場させる予定のないキャラでした。
メイン4キャラしか、このブログには出さないつもりだったのです。まぁ、最近椎茸ばっかりですが。
でも我が家の6キャラは私にとって、全員大切なんですよ。
庭師日記が終わった以上、彼がこのブログに登場することは今後もう無いでしょう。
・・・と、思っていたのですが。
「とある理由」により、今後も彼の旅は続くことになりそうです。
でもそれはまた、別のお話。
テーマ : エミルクロニクルオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
<<また会える日まで | ホーム | 夏の終わりの怪談大会(後編)>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |